以前、記事にしました
DMXで使用時もフルカラーレーザーの機能を使える
RGB-2000ESS/RGB-3000ESS

日本語取扱説明書をアップデートしました。
DMX chは、16ch又は30chが、27ch又は52chとなっておりますので、
大幅機能アップという事になります。

インテンシティーはマスターディマーの他に、
レッド、グリーン、ブルーとそれぞれ0〜100%のチャンネルが有ります。
ですので、RGBのLEDパーなど同様、ほとんどの色が作れます。
また、単独のカラーチャンネルでも、カラーフェードのエフェクトも有ります。
そして縦横ポジションや回転のインデックスポジションも
16ビットのムービングライトの様に、微調整チャンネルもあり、
正確な位置の再現が可能となっています。
ドローイングエフェクトの他に、ILDAコントローラーにはよく有る、
ビジブルポイントも装備し、表現力が増しております。
DMXでここまで出来るフルカラーレーザーはなかなか無いのではないでしょうか?

またILDA操作でも試してみたところ、
以前のロットと比べ、フェードがきれいになったように感じました。
そしてRGBすべて100%からフェードアウトすると、
通常割と目立って、レッドだけが先に消えて
グリーンが最後に消えるとかですが、
今回のロットはそれも改善されているようです。
フルカラーレーザー
2W RGB-2000ESS 152,000円(税込)
3W RGB-3000ESS 202,000円(税込)
超おススメです。
オプションで、ダンプラケースも有ります。

DMXで使用時もフルカラーレーザーの機能を使える
RGB-2000ESS/RGB-3000ESS

日本語取扱説明書をアップデートしました。
DMX chは、16ch又は30chが、27ch又は52chとなっておりますので、
大幅機能アップという事になります。

インテンシティーはマスターディマーの他に、
レッド、グリーン、ブルーとそれぞれ0〜100%のチャンネルが有ります。
ですので、RGBのLEDパーなど同様、ほとんどの色が作れます。
また、単独のカラーチャンネルでも、カラーフェードのエフェクトも有ります。
そして縦横ポジションや回転のインデックスポジションも
16ビットのムービングライトの様に、微調整チャンネルもあり、
正確な位置の再現が可能となっています。
ドローイングエフェクトの他に、ILDAコントローラーにはよく有る、
ビジブルポイントも装備し、表現力が増しております。
DMXでここまで出来るフルカラーレーザーはなかなか無いのではないでしょうか?

またILDA操作でも試してみたところ、
以前のロットと比べ、フェードがきれいになったように感じました。
そしてRGBすべて100%からフェードアウトすると、
通常割と目立って、レッドだけが先に消えて
グリーンが最後に消えるとかですが、
今回のロットはそれも改善されているようです。
フルカラーレーザー
2W RGB-2000ESS 152,000円(税込)
3W RGB-3000ESS 202,000円(税込)
超おススメです。
オプションで、ダンプラケースも有ります。
